※この記事にはアフィリエイトプログラムを利用した広告が含まれます
朝が苦手でいつまでも布団でゴロゴロしていたい派だったのですが、早起きを始めました。
仕事や子育てに追われて「自分の時間」が無く、休みの日も子供を外に遊びに連れて行ったりご飯の準備をしたり掃除も洗濯も買い物も…家事している時に子供に呼ばれるとイライラ…
子供の事をもっと考えたり調べたりしたいしお金の事も考えていかないと…頭の中がいつもパンパンで余裕がありませんでした。そしてまたイライラ…
私、全然余裕ないなぁ…少しでも好きなことができる時間が取れたらいいのにな…と考えていた時に「睡眠の話」という本を読んで朝早く起きられるようになり、朝に「自分の時間」を作りました。
1. そもそも朝活ってどんな事するんだろう?
朝活は、朝の時間を有意義に活用することです。
忙しい日々に追われている人が自分のために時間を使う活動というイメージですが、時間管理や生産性向上のためにも重要な活動になっています。
手帳に自分の思いを書いてみたり、ヨガやウォーキングなどの運動をしたり…と色々な活動をされている方がたくさんいますので、自分の時間を有意義に使うことがその人の朝活になるのだと思います。
私の場合は「自由時間が欲しいな~」くらいで特にこれをやりたい!という事が思いつかなかったのですが、自由時間を何に使おうか?から考えるのも楽しかったです。(起きたはいいものの何しようか?って感じでした笑)
2. 朝活するメリットは頭の中がスッキリする!
朝活を続けることで、心身が活性化しスッキリとした状態になりました!
とか言えればよかったのですが…。私の体調は特に変わらない印象でした。ただ、頭の中が整理されて、謎の焦燥感を感じる事は少なくなったと思います。
仕事と子育てに追われていて、あれもこれもしないと!と気は焦っていても何も出来てなくて夜にがっかりする…みたいな事が多かったのですが、朝から手帳に予定を書いたり見直したりしているので割と頭がスッキリしています。
日中眠たくなって仕事に支障が出ないかが心配だったのですが、想像していたよりも眠気は来ないし体がだるいと感じる事もありません。朝起きるのが苦手だったので続けるのは無理だろうと思っていたのですが、やってみると意外と出来るな…という印象でした。
次の朝に備えて早く眠るようになった、という事もありますがダラダラ起きているよりは睡眠時間も確保できるし、いい影響が出ています。
3. 何をやるか決めておいた方がいい
たぶん朝活を始めるかたは、「朝にこれをやろう」というものを決めると思います。
(決めなくても別にいいのですが)朝布団から出る時の気持ちが違いますので、先に決めておいた方がスムーズに始められると思います。特に冬はぬくぬくお布団が誘惑してきますし…。
また、思ったより時間は早く過ぎるので、あれもこれも詰め込まずに段階的に計画を立てたほうが成功しやすいです。
4. 続けるうちにスケジュールが決まってくる
充実した朝活にするためには、スケジュールの調整が必要です。少しずつ自分のライフスタイルに合わせて修正していくと良いと思います。
最初はあれもこれもとやっていて時間が足りなかったのですが、だいたいやることが決まってきたのでスムーズに始められます。
ざっくりですが、以下が私の朝のスケジュールです。
時間 | 予定 |
5:00 | 起床 花の水やり お湯を沸かす リビングの掃除 ルンバのスイッチを入れる お湯が沸いたら紅茶を入れる 余ったお湯を飲む |
5:30 | ヨガ(簡単なポーズを3種) ストレッチ |
5:45 | 手帳を確認(朝に何をするか書いておく) 予定の追加など |
6:00 | 手帳の今日の予定を消化 |
7:00 … | 朝ごはんの準備 子供を起こす |
5. 振り返ると効果を実感できる
朝活は記録をつけておくと、後から見返したときにモチベーションアップにつながります。
私は手帳に子育て日記を作っているのですが、1か月見返すと出来てきたな~とニヤニヤします。他にもダイエットやトレーニング、朝ごはんの記録などをシェアしている方もいらっしゃいます。
積み重ねが見えるともっと頑張ろうと思えるので、手帳でもSNSでも記録をするのはすごくオススメです。
6. まだまだやりたい事がある
朝活を始めて花を愛でたりヨガをしたりと色々な事をやりましたが、まだやりたい事はたくさんあります。私は朝が苦手だと思っていたし、早起きして仕事の前にわざわざ疲れる事しなくてよくない?とネガティブな考えしかありませんでした。
でも今は、やりたい事ができる達成感をすごく感じていて、朝活をしている人の気持ちが少しわかった気がします。